「detail」カテゴリーアーカイブ

娘(息子)が離婚を考えています。親としてどのように接すればいいでしょう

当事者のご夫婦の関係や、親御さんとのご関係によって対応の仕方も変わってきます。

まずはどのような状況か、お話をお伺いすることから始めたいと思います。

そして何よりも、あなたお一人で悩まれるのはよくありません。

これからも、あなたが心の健康を保った状態でお子様に接していかれるためにも、心配なことがあれば、私たち心理カウンセラーにご相談ください。

人に会うのは苦手/メールや電話で相談したい

人に見られずに相談したい、または対面カウンセリングはちょっと怖い、という方のために、メールや電話のご相談もお受けしています。

私たちは、日本で最初にメールでグチを吐き出してもらう「グチってメ~ル」を始めました。

メールでのご相談には長い実績があります。

以下は私たちの「NPO法人 心の卵」のホームページですが、離婚についてのご相談も承っておりますので、お気軽にご依頼ください。

メールカウンセリングについてはこちらをご覧ください。
http://coco-tamago.com/apply-for/howto_mail/

電話カウンセリングについてはこちらをご覧ください。
http://coco-tamago.com/apply-for/howto_tel/

子供の心が傷付かないか心配です

お子さんの年齢や性格によっても、離婚の状況やお子さんへの説明の仕方によっても変わってくるでしょうが、お子さんの心は少なからずダメージを受ける、と考えるのが自然だと思います。

私たちは心理カウンセラーですので、ご夫婦間のお悩みと共に、お子さんの心の問題についても、ご相談をお受けいたします。

お気軽にお問い合わせください。

離婚を決断されたのであれば、まずは何をすればいいのかアドバイスいたします

離婚相談所といっても、調査会社、弁護士、行政書士などいろいろな職種があります。

法律家のところに行く前に、調査をしてもらう方がいいのか、お一人ではなかなか決められないのではないでしょうか。

私たちのネットワークでそのような職種の方にご紹介が可能です。

「まずは現状を聞いてもらって、私は何をすれば一番いいのかを考えて欲しい」というようなご要望にお応えできると思います。

ぜひお気軽にご相談ください。

弁護士を紹介してもらうことはできますか?

ご紹介は可能です。

しかし私たちは、あなたは今どのような状況か、あなたが本当に望んでいることは何なのか、などを一緒に考えることから始めたいと思います。

その上で、弁護士に相談することが必要だとご納得いただいてから、ご紹介したいと考えています。

もし、既に弁護士の方に相談することに決めている、ということであれば、弁護士の方がやられている離婚相談所に行かれることをお勧めいたします。

離婚というより家庭内のゴタゴタで疲れています

私たちは心理カウンセラーですので、日頃からそのような悩みをお聞きしています。

悲しいこと、許せないこと、どんな些細なことでも結構ですので、お話いただければと思います。

思いのたけを吐き出すだけでも、スッキリしていただけると思います。

「心の卵」のホームページでは、「対面はちょっと」という方のために、メールや電話でのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
http://coco-tamago.com/

自分でもまだ気持ちの整理がつかないのですが

ご安心ください。

私たちは弁護士でも、調査会社でも、行政書士でもありません。

昔から心の悩みに寄り添ってきた、NPO法人の心理カウンセラーです。

いきなり、「ではこうしましょう」というお話はいたしません。

まずは、あなたのお気持ちをお話ください。

ご自分がどうされたいのか、私たちと一緒に考えることから始めましょう。

何から始めたらいいのか聞きたいだけなのですが

ご安心ください。

私たちは弁護士でも、調査会社でも、行政書士でもありません。

私たちは心理カウンセラーが作ったNPO団体として、「困ったことのご相談に乗る」お仕事をしています。

いきなり、「ではこうしましょう」というお話はいたしません。

「カウンセラー」といっても、本格的なカウンセリングまではいかない、学校や会社で「嫌なことがあったので聞いてくれない?」といったグチを喜んでお受けしています。

このようなグチやモヤモヤの段階で解消して行くことが、心の問題を重症化させないために大切なことだと考えているからです。

ですのでご夫婦間の問題にしても、「辛くてどうすればいいか分からない」というようなお悩みであれば、お気軽にご相談ください。

あなたの悩みがどうすれば解決するのか、一緒にお話しながら考えましょう。

他の相談所で調査や離婚手続きなどを薦められたのですが、まだそこまで考えていません

ご安心ください。

私たちは弁護士でも、調査会社でも、行政書士でもありません。

いきなり、「ではこうしましょう」というお話はいたしません。

私たちは心理カウンセラーが作ったNPO団体として、「困ったことのご相談に乗る」お仕事をしています。

まずは、あなたのお気持ちをお話ください。

ご自分がどうされたいのか、私たちと一緒に考えることから始めましょう。

相談するのは初めてなので不安です

ご安心ください。

私たちは弁護士でも、調査会社でも、行政書士でもありません。

昔から心の悩みに寄り添ってきた、NPO法人の心理カウンセラーです。

いきなり、「ではこうしましょう」というお話はいたしません。

私たちは、NPO法人「心の卵」というホームページで、心の悩み相談をやっています。
http://coco-tamago.com/

そこでは、学校や職場や家庭などでの悩みを受け付けていますし、メール相談では、ちょっとしたグチなども吐き出してもらって、スッキリしてもらうサービスを行っています。

最初は、家庭内の悩み相談ということで、少し気を楽に考えられてはいかがでしょうか。